そろそろいいかな...

いままで、7つのブログを書いてみた。

実際は、6つのコマンドを描いてみた。

 

個人的な感想として...

これらを知っていれば、大体の処理はできるはず。

 

練習として始めたブログだけど、

とりあえず、このへんで終わりにしようかな。

 

やってみて、いろいろな課題を見つけたし、

それらを克服して、素敵な本番を迎えたいと思います。

 

読んでいただいたみなさん、

お付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 

輪廻転生

いつだっただろうか?

子供のころに聞いた言葉...

人が、何度も生死を繰り返すというような意味と理解している

やたら怖かったことを覚えている

 

データも、次々と新しいデータにかわって、同じ処理を繰り返す。

 

*----------------------------------------

    For LOOP_F = 1 To 100

  処理A
    Next

*----------------------------------------

1番目のデータが「処理A」を行って、

2番目のデータが「処理A」を行って、

3番目のデータ...

 

99番目のデータが「処理A」を行って

100番目のデータが「処理A」を行う

*----------------------------------------

 

自分は、何回目の人生なんだろう???

そう考えると、今でもちょっと、ぞぉ~っとする。

 

 

 

終わりは、どこに???

すべてのものには、終わりがある。

それは人類が逆らえない事実。

 

データにだって終わりがある。

その終わりは、どこにあるのだろう...

*----------------------------------------

Range("A1").Select

Selection.End(xlDown).Select

Owari = Selection.Row

*----------------------------------------

カーソルを、セル「A1」に移動する

「A列」で、データが入っている最後のセルまで、カーソルを移動する

カーソルの「行」の値、つまり、A列の最後の「行」の値が変数「Owari」に入ります。

 

...つまり、

登録されているデータ件数が、「Owari」に登録されるということです。

 

 

もしも...いやそんなはずは...

もしも...

そうなったら...

いや、そんなことは...

*----------------------------------------

If A = B Then
        処理A

else

   処理B
 End If

*----------------------------------------

もし、A = B だったら、

  処理A

そうでなければ

  処理B

もしも処理終了!

*----------------------------------------

これが、条件文の基本です!!

 

 

どこにあるの???

入れたものを使うのはいいけど...

それって、どこにいれたんだっけ?

 

ちゃんと、入れている場所も、言わなきゃダメですよね?

ということで、

*----------------------------------------

1.Windows("Work_File.xlsx").Activate

2.Sheets("Work_Sheet1").Select

3.WORK_DATA = Range("A1").Value

*----------------------------------------

1.値を入れているファイルを教えてあげます。

2.値を入れているシートを教えてあげます。

3.セル「A1」に入れた値が、変数「WORK_DATA」に入ります。

*----------------------------------------

ちゃんと順番を守って、値が入っている場所を教えてあげましょう!

 

 

入れたものは...使わないと ...

入れたものは、もったいないから使わないと...

 

EXCELに入れた値は、やっぱり使わないと。

*----------------------------------------

WORK_DATA = Range("A1").Value

*----------------------------------------

 

セル「A1」に入れた値が、変数「WORK_DATA」に入ります。

これで、入れたデータをプログラムで使えるようになります。

 

VBAの始まりと終わりは、やっぱりこれ!

何事にも...人生にだって...「始まり」と「終わり」があります。

VBAにも「始まり」と「終わり」があります。

 

*--------------------------------------

Sub ・・・・()

 

End Sub

*--------------------------------------

VBAは、「Sub」で始まって「End Sub」で終わりましょう!